03-5923-9525
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-27-16 2階
DIY会を開催致しました☆なっちー大家こと舛添菜穂子さんとコラボ
お久しぶりの投稿となります!
株式会社REVIVE(リバイブ)の相場です☆
事後報告となってしまいましたが
先月、5月中旬に弊社と「なっちー大家こと舛添菜穂子さん」と
コラボでDIY会を開催致しました!
その様子を一挙公開致しますね☆
クロスの貼替、クッションフロアーの貼替、ソフト巾木の貼替といった内装のDIY方法を
プロの我々となっちーさんとで会場集まったお客様にご教授させて頂くといった
夢のコラボレーションイベントでした!
※網戸の貼替とダイノックシートの貼り方も一部、やったそうです。
なっちーさんはというと
ご存知の方も多いかと思いますが
↑という本の著者さんでもある人気の主婦大家さんです!
そしてある時はプロガ‐さん…
そしてまた、ある時はセミナーの講師さん…
またまたある時はDIY職人さん…
といったとても多面性のある方ですね!
弊社の代表取締役の堀井は様々なところへ伺っておりますので
なっちーさんとお知り合いとなり、このような企画に共催させて頂く運びとなったとのことで
非常にありがたいですね(^^♪
会場には弊社、代表の堀井はもちろん
数名のスタッフとで参加させて頂きました!
参加者の方々はとても熱心にお話を聞いて下さり
作業自体も楽しんて行って頂けました!
リフォーム現場は、依頼したことはあっても
見たことがある方は少ないでしょうし
ましてはリフォーム施工をしたことのある方は
更に少ないでしょう(-_-;)
リフォームの現場を知っていると知らないとで
不動産投資も変わってくる、という堀井の持論がありますので
とても良い会ではあったと思います!
写真にも写っていますね!
ピンクの作業着といえば、なっちーさんです!
なっちーさんは築古物件を購入、リフォームをして
賃貸経営をしておられますので
ご自身でもよくDIYをされているようです!
しっかりとなっちーさんにもお手本となって頂いております!
非常に楽しい会となりました!
参加された方の為になれば嬉しい限りですね(^^♪
ここ数年で「DIY」というのは良く耳にもしますに
お店でも目にするようになりましたね!
「DIY」について
以下、弊社の堀井から一言をご伝達致します!
「DIYが流行しているのは、費用が抑えられるから。それに加えて工作の楽しさがあるからなんです。
ご自身でDIYをするかを悩まれてる方は、多いのではないでしょうか?
作業にかかる時間や大変さを知らないので悩まれるのは当然ですよね。
僕が独立してから、よく考えることがあります。個人の生産性です。
自分の時間を失ってまでする価値のあるものなのかどうかです。
タイムイズライフですから。
ご自身の時間を給料換算した場合に、何日もかける作業ならプロに頼んでアルバイトやパートでもした方が良い。
つまり、DIYはほどほどにってことです。あまりにも膨大な作業なら、プロに頼むことをお勧めします。
当然ながら、時間を失った挙句、大変すぎて嫌になってしまう方も多いからです。
逆に簡易作業であれば、DIYをお勧めします。
少しの作業でもプロを動かしてしまうと、それなりの最低費用を支払うこととなりますので。
今回のDIY会のようなところで学んだことを活かせば、仕上りの出来はともかく、それなりの施工が可能です。
具体的に言えば、アクセントクロスの一面貼替、等ですかね。
まとめますと、簡易作業で楽しく出来る作業かどうかの見極めがDIYには肝心なのだと思います。
ケガに気を付けながら、楽しく工作を楽しみたい方は、是非トライしてみて下さい。」
とのことです!
確かに、プロに頼むべきところとご自身のDIYでやれるところの
線引きが難しいところですよね…
そんなことろも含めてリフォームについては弊社にご相談のお問合せを下さいね!
また、なっちーさんも大家業を前線でやられておりますので
ご興味のあるかたは、本の購読はもちろんのこと
セミナーなんかにも参加してみてください!
不動産の投資法からリフォームの仕方、賃貸経営等、色々貴重な経験談とともに
教わることが出来るとのことですから☆
女性、主婦でも大家さん・DIYもやっちゃうアクティブな方です!
とても優しい方だと弊社のスタッフからも大人気の方なので
良いご縁が築けるはずですよ☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 株式会社 REVIVE 担当:相場・安田
【事業内容】 東京・神奈川・埼玉・千葉のリフォーム、リノベーション。 「思いやり×戦略」を企業理念にお客様から「ありがとう」を いただけますよう、最適なリフォームプランをご提供します。 【住所】〒164-0013 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル32階 【電話番号】03-4400-2061 【HP】http://revive1st.com/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
24/12/16
TOP
お久しぶりの投稿となります!
株式会社REVIVE(リバイブ)の相場です☆
事後報告となってしまいましたが
先月、5月中旬に弊社と「なっちー大家こと舛添菜穂子さん」と
コラボでDIY会を開催致しました!
その様子を一挙公開致しますね☆
クロスの貼替、クッションフロアーの貼替、ソフト巾木の貼替といった内装のDIY方法を
プロの我々となっちーさんとで会場集まったお客様にご教授させて頂くといった
夢のコラボレーションイベントでした!
※網戸の貼替とダイノックシートの貼り方も一部、やったそうです。
なっちーさんはというと
ご存知の方も多いかと思いますが
↑という本の著者さんでもある人気の主婦大家さんです!
そしてある時はプロガ‐さん…
そしてまた、ある時はセミナーの講師さん…
またまたある時はDIY職人さん…
といったとても多面性のある方ですね!
弊社の代表取締役の堀井は様々なところへ伺っておりますので
なっちーさんとお知り合いとなり、このような企画に共催させて頂く運びとなったとのことで
非常にありがたいですね(^^♪
会場には弊社、代表の堀井はもちろん
数名のスタッフとで参加させて頂きました!
参加者の方々はとても熱心にお話を聞いて下さり
作業自体も楽しんて行って頂けました!
リフォーム現場は、依頼したことはあっても
見たことがある方は少ないでしょうし
ましてはリフォーム施工をしたことのある方は
更に少ないでしょう(-_-;)
リフォームの現場を知っていると知らないとで
不動産投資も変わってくる、という堀井の持論がありますので
とても良い会ではあったと思います!
写真にも写っていますね!
ピンクの作業着といえば、なっちーさんです!
なっちーさんは築古物件を購入、リフォームをして
賃貸経営をしておられますので
ご自身でもよくDIYをされているようです!
しっかりとなっちーさんにもお手本となって頂いております!
非常に楽しい会となりました!
参加された方の為になれば嬉しい限りですね(^^♪
ここ数年で「DIY」というのは良く耳にもしますに
お店でも目にするようになりましたね!
「DIY」について
以下、弊社の堀井から一言をご伝達致します!
「DIYが流行しているのは、費用が抑えられるから。それに加えて工作の楽しさがあるからなんです。
ご自身でDIYをするかを悩まれてる方は、多いのではないでしょうか?
作業にかかる時間や大変さを知らないので悩まれるのは当然ですよね。
僕が独立してから、よく考えることがあります。個人の生産性です。
自分の時間を失ってまでする価値のあるものなのかどうかです。
タイムイズライフですから。
ご自身の時間を給料換算した場合に、何日もかける作業ならプロに頼んでアルバイトやパートでもした方が良い。
つまり、DIYはほどほどにってことです。あまりにも膨大な作業なら、プロに頼むことをお勧めします。
当然ながら、時間を失った挙句、大変すぎて嫌になってしまう方も多いからです。
逆に簡易作業であれば、DIYをお勧めします。
少しの作業でもプロを動かしてしまうと、それなりの最低費用を支払うこととなりますので。
今回のDIY会のようなところで学んだことを活かせば、仕上りの出来はともかく、それなりの施工が可能です。
具体的に言えば、アクセントクロスの一面貼替、等ですかね。
まとめますと、簡易作業で楽しく出来る作業かどうかの見極めがDIYには肝心なのだと思います。
ケガに気を付けながら、楽しく工作を楽しみたい方は、是非トライしてみて下さい。」
とのことです!
確かに、プロに頼むべきところとご自身のDIYでやれるところの
線引きが難しいところですよね…
そんなことろも含めてリフォームについては弊社にご相談のお問合せを下さいね!
また、なっちーさんも大家業を前線でやられておりますので
ご興味のあるかたは、本の購読はもちろんのこと
セミナーなんかにも参加してみてください!
不動産の投資法からリフォームの仕方、賃貸経営等、色々貴重な経験談とともに
教わることが出来るとのことですから☆
女性、主婦でも大家さん・DIYもやっちゃうアクティブな方です!
とても優しい方だと弊社のスタッフからも大人気の方なので
良いご縁が築けるはずですよ☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社 REVIVE 担当:相場・安田
【事業内容】
東京・神奈川・埼玉・千葉のリフォーム、リノベーション。
「思いやり×戦略」を企業理念にお客様から「ありがとう」を
いただけますよう、最適なリフォームプランをご提供します。
【住所】〒164-0013 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル32階
【電話番号】03-4400-2061
【HP】http://revive1st.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆